またか!
皆さんこんにちわ!
茨城県ひたちなか市にあります フォトスタジオ
グランフォト小野写真館 お支度あこです。
*
先日また、あの生食パンを買い求め、筑波に行ってしまいました。・・・
*
友人がいきなり
『筑波に、生食パンを買いに行こうよ』
って言うんです!
はっ!?
この間食べたばかりじゃん!?
どうやらハマってしまったようですwww
*
朝、少しだけ早起きして、開店くらいには着くように・・・
列は短く、並ぶと・・・
その列は引換券を持った人達の列でした。
1人3本しか買えないようです。
・・・というわけ11:00に到着して
引換券に書かれていた時間は13:30。
あちゃー。それまで何してる・・・?
とりあえずお腹が空いたし、イーアスで時間潰そうか・・・?
ペッパーライスで腹ごしらえ。
その後ぶらぶらウィンドーショッピング。
*
13:15
そろそろ行こうよ!
*
浦安で買ったときは全く並んでなかったのでこの現象にはビックリでした。
お1人様購入できるのは3点まで。
1日置くと美味しさか増すみたいですよ
*
帰り道。友人。
『マツコの知らない世界』でヨーグルト嬢王が美味しいと絶賛していた
小美玉のヨーグルトを買い行こうか!?って。
どんだけミーハーなの????
って感じですが、帰り道なので事で。
こちら。
梅が丸ごと一個入っていてなんとも贅沢な感じ
*
ってなわけで、ぷらっと旅の一日でした。
気の向くままの旅も楽しいですよね
おしまい。
=========================================
▼おのしゃの PV です!!▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
お持ち寄りランチ♪
こんにちは〜!!
茨城県ひたちなか市にあるフォトスタジオ 小野写真館のすけこです!!
すけこさん、この間お友達とお持ち寄りランチ会をしました!
お友達がお誕生日だったので、そのお祝いを友人宅でやったのです。
みんな小さいお子さんがいるから、お家でやったほうが安心だし、
でもかといって、作る暇も時間もみんなそれぞれなので
お持ち寄り という形になったのです。
じゃーん!!!
すごい豪勢ですっ
持ってくるものがかぶるといけないので、各々担当を決めて持ってきました
これです!!なんだかわかりますか?
盛りつけした後を見れば分かるかも…
そう、これちょこがけバームクーヘンです!!
これ
卵焼きフライパンで焼いたのです
市販のホットケーキミックスに、砂糖とタマゴと牛乳入れて、
ホットケーキの生地より少しゆるく、クレープの生地よりは少し重いぐらいのゆるさにします。
ホイルで巻いたストローを真ん中の軸にして、何回がぐるぐる卵焼きの要領で巻くだけでできます!
チョコレートは普通の板チョコを割って湯煎し、生クリームを混ぜただけです。
よくあるお料理動画でお勉強して作りました!!
友人のお子様が嬉しそうに食べてくれたので作った甲斐があったというもの。
卵焼き器で簡単にできるので、ぜひ作ってみて下さいね!
営業時間 9:30〜18:30
定休日 毎週火曜日・第2水曜日
=========================================
▼おのしゃの PV です!!▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
初!海外♪
みなさんこんにちは
茨城県ひたちなか市にある小野写真館のくがんちゅです
先日、生まれて初めて日本から飛び出してみました
行き先は上海
2日間しかいられなかったのですが、もうこれ以上動けない!ってくらい沢山散策できました
旅行に行くときは、その土地の歴史的な場所に行きたい派なので
中国の昔ながらの庭園のある豫園と所に行ってきました
庭園の周りにはお土産物屋さんや飲食店などがたくさんある観光地です
入ってすぐにオブジェが
これならどこで撮った写真かすぐわかりますね
このような中国っぽい建物や池があちらこちらに
この写真に映っている赤い建物が南翔饅頭店
私が行きたかった中華料理屋さんです
日本にもあるのですが、ぜひ本場で!と思い小籠包や春巻き、ごま団子を食べてきました
こちらが庭園の入口
中国の建物は真っ赤・金色というイメージだったのですが思っていたより落ち着いた色味でした
たくさんの外国人の方がツアーで来ていたので、すこーし説明を盗み聞きしちゃいました笑
この庭園は18年もかけて作ったそうです!
歴史的にきっとすごい意味のあるものが色々と置いてあったのですが、どのようなものなのか分からず…
もっと勉強してから行けば良かった…
庭園を見終わったらお土産を見に行きました
一番の狙いだったのはこちら
ピンポン球より気持ち小さめの黒い物をグラスに入れてお湯を注ぐとお花が咲いているお茶になるというもの
中国の伝統工芸品だそうです
味の種類も選べるようです
本日ご紹介するのはここまで
次回のくがんちゅのブログでは上海タワーやテレビ塔のご紹介をします
=========================================
▼おのしゃの PV です!!▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館