下町散歩♪ Part2
こんにちは
茨城県ひたちなか市にあります、、、
フォトスタジオ『小野写真館』のねもです
***
第二弾!!
お散歩にはつきもの?
食べ歩き
『花月堂』
ココは、『メロンパン』が有名らしいです
メロンパンといっても、、、
クリームが入っていたり、、アイスがはいったり、、、
そんな中、私は王道のメロンパン
《やわらか注意!!》
その通りでした
ふわふわでとても軽くてペロッと食べられました
そして、、、
『インスタ映え』
このお店の脇の壁です
時期によって色が変わるらしいです。。
着物を着た女子たちが写真撮ってました
下町を歩いていると色々と面白い物を発見します
とある飲食店の前にいました
《侍アンパンマン》
カッコイイですね
これからも、下町や裏路地をお散歩していきたいと思いました
******************************************
=======================================
▼2019年 おのしゃの新しいPV です!!家族の絆を感じて下さい▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
1日1ストーリー
みなさんこんにちは!
茨城県ひたちなか市にあります
グランフォト小野写真館のわだちゃんです!
*
最近。毎日欠かさず続けている事がありまして・・・
(と、言いつつ昨日サボった)
それが何かというと
自分のインスタのストーリーの更新。(笑)
1日1もえぴ~~~!(笑)
その日に撮ったもえぴを
ひたすらストーリーに挙げるという。。。
この日は、可愛らしくリンゴを耳にしているようです♡
そんなキャラじゃないですね~~~♡♡
本人に伝えておきます♡
*
次の日。
ドレスの付属のハットを被ってポーズを決めもえぴ。
右上の写真にもある様に
この日は一緒にハミガキしました♡
一緒に居過ぎです♡
*
そのまた次の日。
この日はお疲れみたいですね・・・
スタジオにあるソファーで休憩中。。
お尻は隠してって言われたので桃で隠しました♡
そのまた次の日。
シールをおでこに貼ってインド人のマネ♡
なんとも言えない表情がツボです♡
しっかり編集画面で
「ナマステ~~~」の人を合流させました。
*
そして最後!
この日はツーショットで♡
私の隣でキメッキメですね。。。
写真を撮っては2人でチェックして~また撮り直して~の繰り返し♡
なかなか決まらなかったです♡
*
お休みの日が違うので
もえぴがいない日はしーーーんとしています。。。
ちょっと寂しかったり!そんなことなかったり!(笑)
本人には秘密ですよ~~♡
以上!わだちゃんでした!
******************************************
=======================================
▼2019年 おのしゃの新しいPV です!!家族の絆を感じて下さい▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
心を浄化
みなさんこんにちは!
茨城県ひたちなか市にあります フォトスタジオ
グランフォト小野写真館 お支度あこです
*
前回のブログには続きがありまして
最終目的地点が花貫渓谷
ライトアップをしているって聞いて行ってみる事に・・・
*
ライトアップは日没する16:30頃。
渓谷に着いたのは15:30頃。
なるべく遠くを見るように・・・
日没を待ちながら周りを散策。
色とりどりの葉。
綺麗な空気。
大きく深呼吸してみたり、
水の音に耳を傾けたり。
色んな意味で心が浄化されました。
*
と、なんとなく周りが薄暗く・・・
日没の時間が近付いててきたようです。
橋の1本のロープと、周りの木々がライトアップされました。
まだ明るいので、さほど綺麗さは感じず
「早く暗くなれ!」
と、時間が過ぎるのを待つのみ。・・・
さっきより また少~しだけ暗くなってきたので
今度はつり橋の反対側に行ってみることに。
この橋が揺れるのなんのって
みんな平気そうな顔して渡ってますけど結構揺れてました
橋の向こう側は、大分景色が違いましたよ。
(橋もまーすぐだと感じていたのですが、ずいぶん勾配しているたいです)
あっち側とこっち側の違いでこんなに雰囲気が違うんですね。
気付けばすっかり日没。
周りは一気に冷え込みました。
橋を渡る人はほとんどなく、他人が入らないように、それぞれが気配りしながら、写真に収めることだけにただただ集中している感じでしたよ。
*
ちょっと離れた場所から見るつり橋は
真っ赤で幻想的でした。
*
いつもの平日はいつまでも寝ている私ですが
早起きして歩いた紅葉巡りはとても心が浄化されました。
ほんの一時ですが、すべてクリアな気持ちになれました。
やっぱり山ってすごいですよね
=======================================
▼2019年 おのしゃの新しいPV です!!家族の絆を感じて下さい▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館