お猿さん♪
こんにちは
茨城県ひたちなか市にあります、、、
フォトスタジオ《小野写真館》のねもです
*****
先日『桜』を見にいった時のお話
『桜』と見ながらお散歩してたら、、
見つけたこの子
前にあるバーを飛んでくれるらしいのですが、、、
皆さんの声援が欲しくて、、
ひねくれています
そして、、、
声援をもらったにも関わらずちゃんと出来なくて
師匠に怒れれて反省してる
※本当に反省しているのか??
お約束なのかな??と思うくらい面白かった
久々に癒されました
*********************************
=======================================
▼2019年 おのしゃの新しいPV です!!家族の絆を感じて下さい▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
でかっ!
みなさんこんにちは!
茨城県ひたちなか市にあります フォトスタジオ
グランフォト小野写真館 お支度あこです
****
先日、愛娘がご飯に誘ってくれました。
無性にカレーが食べたかったので、インドカレー屋さんに・・・
インドカレー屋さんに行ったら menuはお決まり。
キーマカレー、ナン、ラッシー(プレーン)
完璧
このナンの大きさは半端ない((笑))))
パン好きの私には、カレーと言ったら、ナン。
ライスでは出ない食欲もナンだったら倍増します
***
1人暮らし同士の私と娘。
反抗期にはとても手の焼けた娘ですが
今となっては
たまに遊びに来てくれて、マシンガンのように話す娘を見ていると
やぱっり娘はいいな
と思う今日この頃です
*
このナンの大きさを写真に収めたいと思って写真を撮りました。
「うまく入らないなぁ・・・」
苦戦をしている私に
「貸してみな!ママは下手くそだね!」って。
いつの間にか、立場が逆転しますね((笑))))))
***
反抗期に頭を抱えてる皆さん。
いつか子供は成長して、いつの間にか、しっかりしますから・・・
安心してください
*******************************************
=======================================
▼2019年 おのしゃの新しいPV です!!家族の絆を感じて下さい▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
あの映画の???
みなさんこんにちは!
茨城県ひたちなか市にありますフォトスタジオ
グランフォト小野写真館お支度 あこです
**
今日も群馬旅行に行ったときのお話・・・2日目
***
沢山行きたいところがあったので、頑張って早起き
1日目はお天気が悪くて予定変更したりで、ルート変更。
2日目。まずは、奥四万湖四万川ダム。
塞き止められた水がブルーグリーンでとても綺麗でした
水に映る山と空。水墨画のような景色に魅了されました
静かに流れる時間と綺麗な空気。心にすうーっと入り込んできました。
**
次の目的地
知ってますか?
聞いたことありますか?
あの映画、「千と千尋の・・・」モデルとも言われるお宿。
まだちゃんと営業していますが、観光客も沢山いました
色んな方向から見るたびに「あ~~」って感じの感激でした。
確かにこんな建物でしたよね
*
この橋の下には川が流れているのですが
その川のほとりに・・・
誰でも自由に、無料で入れる温泉です。
今回の旅行は諸事情があり、お風呂に入れなっかったのですが
今度温泉街に行く機会があったら、この情報は絶対調べてから行こう!と実感
お風呂の中はこんな感じ。
ちゃんと脱衣所も別にありましたよ
入りたかった・・・
1月の半ば過ぎだというのに道路や山はこんな感じでした。
例年の冬ならすっかり雪に埋もれているような所なのに
今年はこんな感じ。
*************
次の目的地は
だから行けたんですけどね
「群馬の旅」とインスタで調べてみると
「大トロ牛乳」
この情報が沢山上がってきて、絶対食べたい
って思っちゃったんですよねぇ
めっちゃ美味しかったです
長くなってしまったので、こちらのお話はまた次回に・・・
=======================================
▼2019年 おのしゃの新しいPV です!!家族の絆を感じて下さい▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館