🎃親子で楽しむ!自宅ハロウィン食べ物アイディア10選🍭

今年のハロウィンは何をするかお決まりですか?🎃

お子様と一緒にハロウィン料理を作ってみてはどうでしょうか!

今回は、子どもと一緒に作れて安全・簡単・食育にもつながるハロウィン食べ物を10個まとめました🎉
小さい子どもでも参加できるので、家族でハロウィンを満喫できますよ✨

お子様の思い出になる事間違いなし!!🥰


🍬 👻簡単!おばけマシュマロ

  • 材料:ホワイトマシュマロ、チョコペン(黒)

  • 作り方

    1. マシュマロの底を少し平らにカット

    2. チョコペンを温め柔らかくする→火傷注意💦

    3. 子どもと一緒にマシュマロに目や口を描く

    4. カップに立てて飾る

  • ポイント:手先の器用さアップ!可愛いから写真映えも抜群📸


🍮 🎃かぼちゃプリンカップ

  • 材料:かぼちゃペースト100g、牛乳150ml、砂糖大さじ2、ゼラチン5g、ミニカップ

  • 作り方

    1. 小鍋でかぼちゃペースト・牛乳・砂糖を混ぜながら弱火で加熱

    2. ふやかしたゼラチンを加える

    3. ミニカップに流して冷蔵庫で30分以上冷やす

    4. チョコペンでおばけの顔を描く

  • ポイント:野菜入りで甘さ控えめ!食育にも◎


🧁 🧡ハロウィンカップケーキ

  • 材料:市販カップケーキ4個、ホイップクリーム100ml、食用色素(オレンジ)、チョコチップ

  • 作り方

    1. ホイップにオレンジ色の食用色素を混ぜる

    2. 絞り袋でカップケーキにかぼちゃの形を意識しながら絞る

    3. チョコチップで目と口を飾る

  • ポイント:色や形を考えながら作るので創造力アップ🎨


🍞 👻おばけパン

  • 材料:食パン4枚、スライスチーズ4枚、海苔少々

  • 作り方

    1. チーズをおばけ型にカット

    2. 食パンに乗せて海苔で顔を作る

    3. トースターで1〜2分軽く焼く

  • ポイント:簡単で手先の練習にも◎ 見た目も可愛い💖


🍫 🧙‍♀️魔女のホットチョコ

  • 材料:ココアパウダー大さじ1、牛乳150ml、マシュマロ、チョコペン

  • 作り方

    1. 牛乳とココアを弱火で温める

    2. カップに注ぎマシュマロを浮かべる

    3. チョコペンで顔を描く

  • ポイント:温かい飲み物で親子でほっこり☕ 写真映えも抜群


🥟 🎃かぼちゃとさつまいものおやき

  • 材料:かぼちゃペースト100g、さつまいも100g、片栗粉大さじ2

  • 作り方

    1. さつまいもを柔らかく蒸すかレンジで加熱し潰す

    2. かぼちゃペースト・片栗粉を混ぜる

    3. 小判型に成形

    4. フライパンで両面3〜4分焼く

  • ポイント:野菜入りおやつで栄養も◎ 小さい子でも簡単に作れる


🍙 👻おばけおにぎり

  • 材料:ご飯150g、海苔少々、かぼちゃフレーク少量

  • 作り方

    1. ご飯にかぼちゃフレークを混ぜる

    2. 小さなおばけ型に握る

    3. 海苔で顔を作る

  • ポイント:手で握る作業で手先の発達もサポート💡


🍓 🧡ハロウィンフルーツカップ

  • 材料:みかん、ぶどう、キウイ、ミニカップ

  • 作り方

    1. 果物を小さく切る

    2. おばけやかぼちゃ型に盛り付け

    3. ミニカップに入れて完成

  • ポイント:自然に果物を食べられる、カラフルで可愛い🍊


🧀 🎃コーンとチーズのかぼちゃボール

  • 材料:コーン缶50g、クリームチーズ50g、片栗粉大さじ1

  • 作り方

    1. 材料をボウルで混ぜる

    2. 小さなボール状に丸める

    3. フライパンで中火3分ほど焼く

  • ポイント:丸める作業で手先を使い、野菜も美味しく摂取


🥕 👻ハロウィン野菜スティック&ディップ

  • 材料:にんじん、きゅうり、パプリカ、ヨーグルトディップ

  • 作り方

    1. 野菜をスティック状に切る

    2. ヨーグルトディップを小皿に入れる

    3. 野菜をつけて食べる

  • ポイント:自分でつけて食べる楽しさで、食への興味も育ちます✨


💡 まとめ

  • 作る楽しみ+食べる楽しみで、親子のハロウィンが特別な時間に🎃

  • 簡単・安全・食育にもつながるレシピなので、小さいお子様でも安心

  • 見た目も可愛く、写真映えするのでSNSにもぴったり📸

 

ハロウィンって何をするか毎年悩みますよね🤔

仮装だけじゃなくで何か子どもの思い出に残る楽しい体験をさせてあげたい、でもご飯の準備もしなきゃいけないし…そんな時は子供と一緒に作っちゃいましょう!

お子様の年齢によって、自分で作れるところが増えていって、成長を感じられるはずです😌✨

 

グランフォト小野写真館では、仮装をしての撮影もおススメしています🎃👻

せっかく用意した仮装でぜひご撮影を!lhttps://onosha.com/menu/season/index.html

トップへ