袴女子!!
皆さんこんにちはお支度の美容マニアカモでございます
今日は私の今一番のおすすめの袴女子を特集していきます
まずは七五三と十三詣り、ダブルでお祝いの姉妹さん
背筋がスッと伸びて、凛とした表情がとても素敵です
次に、仲良し双子ちゃん姉妹。
衣裳選びや髪型等、それぞれの個性を活かして撮影しました
仲良しのお友達や兄弟と、ロケーション撮影も素敵です
十三参りの撮影を、袴を着て、神社や公園等、お外での撮影もおすすめです
袴を着ている女の子って日本人女性特有のおしとやかさの中にも、凛々しさがあってとっても魅力的ですよね元々は明治時代〜昭和の始め頃まで、女性教員や女学生さんの制服として着られるようになったと言われています。
女性の社会進出と共に、沢山お勉強をしたいと考える女の子達がどんどん増えていったんですねそんな学びの場で、より動きやすくお洒落で快適な服装として選ばれたのが袴だったんです
もともと学生さんが着ていたと言う事もあり、学業と結びつき、十三参りや卒業の衣裳として定着していったんだそうです。
小野写真館では、小学校卒業と十三詣りのお祝いを兼ねて撮影やお出かけが出来る、十三詣りのプランをご用意しております。また、最近では小学校の卒業式当日に、袴姿で参加する子も増えて来ているようです。
人生の門出をお祝いし、新しい一歩を踏み出す記念すべき日には、素敵な袴をお召しになってみてはいかがでしょう
==========================================
おのしゃ2015年NEW♡PVが完成!
タイトル『おのしゃ三太郎 写真を撮りにいく篇』
@onoshaでも検索してみてね