アズ水戸・ハタチの振袖はこちら♡
こんにちは!いけこです!
今日は、青空がとってもキレイです。
そして姉妹店の
「二十歳振袖館AZ」のお話しちゃいます!
さて、私はきのう、
「アズ水戸店」に遊びに行ってきました!
水戸駅南通りを50号バイパスへ向けて走り、右手
「ウェディングセレクトショップ水戸」の
2階です。
ポットを持つ松田店長
(めずらしくさわやか)
こちらは、松田店長と後藤さん。
すぐにこんな仲良しポーズをしてくださるなんて、さっすがあ〜!
「ウェディングセレクトショップ水戸」
通称「ウエセレ」
のナチュラルな雰囲気から、
2階へ上がるとガラッと雰囲気が変わります。
好きな洋服を選ぶ様な、
「お洋服屋さん」
みたいな感じです。
こちらは、小河原店長!
アズは、衣裳がたくさん!
鳥羽田さんは埋もれてます。
わあ〜!!
只今、展示会開催中です。
振袖をお探しの方、
一度はアズを見ないとですね♡
==========================================
タイトル『おのしゃ、三太郎』
見てね~♪
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
耳より新情報!!
【小野写真館グループ】に新しいfacebookページが出来ました!!
採用等色々な情報が見る事が出来ます!!お楽しみに!!
皆さん宜しくお願い致します。
コチラをポチっと押して下さい!!
https://www.facebook.com/onogroup1976
速報!!イベント情報!!!
こんにちは!!
4つ子でカメラマンの太田です
今日は、楽しいイベントのニュースをお届けします~
18日(土)・19日(日)の2日間、『七五三展示会』 を開催します!!
七五三って、そもそも皆はどう撮ってるの?
どんな衣装が人気?
とにかく可愛く&カッコよく撮りたいのだけど、どうすれば…?
アルバムは…?
等々、気になる事をまとめて聞けるチャンスです
その他にも、
◎無料ヘアー体験(7才・5才限定、要予約)
髪の毛を本番さながらにキメちゃおう!!
写真撮影をして、お帰りの時にプレゼントします
お子様にも、お父さん・お母さんにも大好評です
◎イベント: てるてる坊主にみんなで色を塗ろう
当日来てからのお楽しみです
◎もちろん、衣装の試着も出来ちゃいます
豊富な種類を取り揃えておりますので、見に来るだけでもOKです!!
皆様のご来店、スタッフ一同、楽しみにお待ちしています
詳しくは、こちらからチェック★
https://onosha.com/event/index.html#exhibition753
==========================================
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
耳より新情報!!
【小野写真館グループ】に新しいfacebookページが出来ました!!
採用等色々な情報が見る事が出来ます!!お楽しみに!!
皆さん宜しくお願い致します。
コチラをポチっと押して下さい!!
https://www.facebook.com/onogroup1976
ディスプレイ★
みなさんこんにちわ
受付のくがんちゅです
本日は小野写真館のディスプレイをご紹介
お店のディスプレイはセンスあるスタッフが1から考えてつくっているんですよ
壁紙を貼ってみたり、新しい小物を購入して飾ってみたり、棚を取り付けてみたり。。。
写真館なので、お客様のお写真ももちろん飾らせていただいています
お外から見えるディスプレイはアンティーク調の高級感ある空間
入り口入ってすぐのディスプレイには、お着物が展示されることも♪
今、飾ってあるお着物は白をベースにカラフルなお花の模様が入ったかわいらしいものです
周りもそれに合わせて、お花畑にしてみました
このうさぎさんもポイント笑
かわいらしいですよね
皆様も小野写真館にご来店いただいた時にはぜひディスプレイを見てみてくださいね
==========================================
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
耳より新情報!!
【小野写真館グループ】に新しいfacebookページが出来ました!!
採用等色々な情報が見る事が出来ます!!お楽しみに!!
皆さん宜しくお願い致します。
コチラをポチっと押して下さい!!
https://www.facebook.com/onogroup1976