水戸ホーリーホックコラボ企画!
みなさんこんにちは
茨城県ひたちなか市にある
小野写真館のくがんちゅです
この度、(株)小野写真館は
水戸ホーリーホックのゴールドパートナーとなりました
そちらを記念してコラボ企画を開催致します!
★水戸ホーリーホック撮影キャンペーン!★
撮影+データ(30カット程度)で
料金が¥12,000(税抜)
しかもラヴリー会員様ですと
¥10,000(税抜)!!
こちらのキャンペ−ンでご予約して下さったお客様には
オリジナルマフラータオル&観戦チケット応募券付き!
マフラータオルはこちら↓
こちらのタオルとご一緒に
毎月1組2名様分のチケットが当たる応募券をお渡しします
キャンペ−ン撮影時にお渡ししますので
必要事項を記入して店頭の応募箱にお入れ下さい
撮影時には、サッカーユニホームを着てみたり
水戸ホーリーホックのグッズをお持ち下さい
みなさんのチーム愛を写真に残しましょう
詳しくはHPをご覧下さい。
そしてコラボ企画2つ目!!
★わたしたちの水戸ホーリーホックフォトコンテスト★
「水戸ホーリーホックがわたしに笑顔・幸せ・感動を与えてくれた一枚」
のテーマに沿ったお写真をご自身のインスタに
#水戸ホーリーホックフォトコン2020
#小野写真館
のハッシュタグをつけて投稿することで応募完了!
各応募回ごとに
水戸ホーリーホック沼田社長賞
選手サイン入りタオル
&
小野写真館水戸ホーリーホック撮影キャンペーン無料券
(株)小野写真館小野社長賞
選手サイン入りサッカーボール
&
小野写真館水戸ホーリーホック撮影キャンペーン無料券
をプレゼント!
第1回:2020年2月1日〜4月30日
第2回:2020年5月1日〜7月31日
第3回:2020年8月1日〜11月30日
※各回最終日の23:59が応募締め切りとなります。
そしてそして!
第3回終了時には
優秀賞をご用意しております
優秀賞
選手サイン入りユニホーム!
&
小野写真館水戸ホーリーホック撮影キャンペーン無料券
をプレゼント!とっても豪華な賞品です!
注意事項はこちら↓
・おひとり様何回でもご応募頂けます。
当選者の方のみにDMを送らせて頂きますので、当選時にグランフォト小野写真館の フォローを外している方、インスタグラムを退会している方、非公開設定にしている方は 選考対象外となります。
・当選者の方には、賞品発送の都合上お電話番号やご住所などを伺わせて頂きます。
・投稿して頂いたお写真はグランフォト小野写真館のSNS等に使用させて頂く場合が ございます。
みなさんのご応募お待ちしておりまーす!!!
HPはこちら。
******************************************************
=======================================
▼2019年 おのしゃの新しいPV です!!家族の絆を感じて下さい▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
なにわの旅♪ Part2
こんにちは
茨城県ひたちなか市にあります、、、
フォトスタジオ『小野写真館』のねもです
*****
なにわ旅 第2弾!!
《体験編》
*****
道頓堀でご飯を食べてガイドブックを片手に
ふらふら歩きながら散策
《体験好き》な私たちにとっては見逃せないもの発見
『コナモンミュージアム』
ここは、たこ焼きを自分で作る事が出来るんです
お店に入り説明を受けます
《サンプル》です。どんな感じで作りたいか決めます!!
《作成キット》です
※一番上にある見本をお手本に作ります。。
材料は『ロウ』です。。
型に入れて扇風機で乾燥させます
先生が最後の仕上げをしてくれています
『完成』です。。
※見えずらいですが2020をあしらいました
記念にハチマキもらいました。。
**
夜の街も賑やかで
メイン通りはイルミネーションが綺麗でした
ちょっと路地に入るといい雰囲気
そして、、、この日の夜ご飯は
串カツ!!
『2度付あかんです!!』
飲んで食べて
とても美味しかったです
次回の第3弾は、ちょこっと豆知識をお知らせしますのでお楽しみに♪
*********************************
********************
▼おのしゃの PV です!!▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館
なにわの旅♪
こんにちは
茨城県ひたちなか市にあります、、、
フォトスタジオ『小野写真館』のねもです
***
昨年の年末に旅に出てきました
行き先は、、、
『大阪』
行きの新幹線は《グリーン席》
初めて乗りました!
※申し込みの都合でそうなってしまいました。。
大阪に到着、、
まずは王道《道頓堀》へ
『グリコ』
まずは、腹ごしらえ
やっぱり『粉もん』を食べましょう
選んだお店はココ
※色々検索して見て回り決めました!!
お昼をだいぶ過ぎていましたが混んでいて並んでました
『お好み焼き』
『たこ焼き』
えっ!?って思いましたよね
実はねぎ一杯の中からこんにちは
半熟たまごを割って『とろ〜り』します
お腹が満たされたあとは、周りを散策
『道頓堀の川』
※あの時に飛び込む川ですね
観覧船みたいなのに乗ってまわれるようです
『食い倒れ人形』
※生で見るとさらに面白い
その他にも『カニ道楽』なんかもいましたよ
今回は第一弾!!初日のお話です。。
次回はこのあとの事を書きますのでお楽しみに
********************************
********************
▼おのしゃの PV です!!▼
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆
【小野写真館】のFacebookページ、毎日更新中
ぜひ、『レビュー』や『いいね!』をお願いします♪
https://www.facebook.com/onophoto
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*☆

:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
【Instagram】
お写真を随時、更新中♪
ここでしか見れないお写真もありますよ!!
フォローしてね
小野写真館