フラワーパーク☆
こんにちは 茨城県ひたちなか市にある グランフォト小野写真館のお支度はらちゃんです 先日、栃木県足利市にある足利フラワーパークへ行ってきました*・゜゚・*:.。 足利フラワーパークではふじの花がとっても有名で綺麗なんです 10月下旬からは園内全体がイルミネーションになり「光の花の庭」 になります いろんなお花の形をしたライトや季節ごとをテーマに...
いっくん風船で遊ぶの巻〜♪
こんにちは(^0^)★ 茨城県ひたちなか市の小野写真館スタジオのりさです♪ ハロウィンが終わりクリスマスの時期がやってきましたね!! 私の一番好きな季節です! 今日は朝からディズニークリスマスの曲をかけて気分はもうクリスマス♪ スタジオでもクリスマス撮影が多くなるので今からとっても楽しみです(^0^)♪ それでは本題に移りまして前回に引き続き私の甥っ子いっくん特集です(^0^) 今回は...
ラヴリー通信♪
みなさんこんにちは 茨城県ひたちなか市にある小野写真館のくがんちゅです みなさんラヴリー通信はご存知ですか? ラヴリー通信とは、当店のラヴリーストーリーという会員制のシステムにご入会頂いている方にお送りしている会報誌です! そのラヴリー通信の次号でくがんちゅが担当している企画がこちら! 「1番の美少女はだれ!?」 小野写真館の男性カメラマンが頑張って可愛く変身してくれました 100名に投票して頂き、1番素敵な美少女!?スタッフ...
ふれあい体操☆
みなさんこんにちは! 茨城県ひたちなか市のフォトスタジオ小野写真館のあさりからご紹介します^^ 本日は、、、ママと赤ちゃんのふれあい体操が来月開催されます! 11月15日 火曜日 10:00〜11:30 詳細はこちら! こらからの季節寒くなって体が硬くなる時期かと思います。。。 スタッフとともに体ポカポカに!! 赤ちゃんとともにリフレッシュと体を温めていきませんか?? ご連絡先はこちら! 0120-154-753...
インスタグラム、やってます。
みなさん、こんばんは! 茨城県ひたちなか市の、フォトスタジオ小野写真館の磯です!! みなさん・・・ 小野写真館の・・・ LINEやfacebook以外に・・・ Instagramがあるのを・・・ ご存知でしたか・・・? 正直知らなかったという方!!! 是非是非、見て下さい!!! ・・・ということで、 今日は、私が担当させていただいているインスタグラムの紹介をしちゃおうと思います☆ 私の担当は・・・、こちら!! ほぼ毎日、お客様のお写真をご紹介させていただいています♪ 1人のお写真からご家族のお写...
神社って、本当にいいですね~
こんにちは!いけこです! 前回に引き続き、 小1男子のダジャレを おすそ分けいたします。 「はえがはえー」 「くれよんをかえしてくれよん」 「たいようにあいたいよう」 あ~いやされるなあ~ さて、 今回は神社めぐりのお話です。 神社が好きなスタッフ磯こと、 いそぴーと一緒に 笠間稲荷神社へ行ってきました! 七五三のお参りで混んでいるかな~と思ったら、 平日だったので七五三は見かけませんでした。 でも菊祭りで賑わっていましたよ。 菊といそぴー。 時期が早かったようで、 まだ咲いていない菊が多かった...
アレーズでなんと!?
みなさん、こんにちはー!! 茨城県ひたちなか市にある、フォトスタジオ小野写真館 カメラマンすみやんです♬ 今回、お送りするキャンペーンは グランフォト小野写真館の姉妹店アレーズからです!! 気になる特別キャンペーン内容は ----------------------- フォトウェディング会食プランを御検討の方必見! フォトウェディング基本料金¥39000-をなんとプレゼント♡ ご応募頂き、応募条件を満たしている方、全員にプレゼントいたします!! ・結婚が決まったけどお子様ができてしまって・・・...
みんなで写真を撮ったよ♪
こんばんは ひたちなか市にあるフォトスタジオ・小野写真館、 4つ子カメラマンの太田です 昨日は定休日だったのですが、 みんなでフォトスタジオに、見学&撮影に行ってきました お邪魔したのは、 神奈川県茅ケ崎市にあるフォトスタジオ『 75sea Chigasaki 』さんです (http://ameblo.jp/75sea-chigasaki/) 皆で、集合写真を撮りました 皆、偶然白と黒の洋服だったので、統一感ありますね(笑) 最初だったので、少しキンチョウしています!...
原点回帰
こんにちは! 茨城県ひたちなか市のフォトスタジオ・小野写真館のすけこです! 最近になって、私、気づいたことがあります。 そう、なんのかんの言っても、人は 原点回帰をするのだ…と! 例えば七五三や成人の着物。 数年前までは、フリフリのレースやフリルの付いている、可愛らしい着物や 男の子もきらびやかな色味のタキシードが人気でした。 しかし最近は、女の子も男の子も古典や和モダンが人気! そう、最終的に人間は、 『やっぱり元のほうがよかった』 に、なっていくような気がするのです。 ちなみに私の原点回帰...
ラヴリー通信の裏側?
こんにちわ 茨城県ひたちなか市にあります、、 フォトスタジオ小野写真館の『ねも』です 今回は、小野写真館『ラヴリー会員様』にお届けしてます 『ラヴリー通信』という会報の裏側を紹介しちゃいます。。 『ラヴリー通信』とは、、、 年に4回会員の皆様に小野写真館情報や全く関係ない企画など 盛りだくさんにお届けしている『おのしゃ新聞』みたいな感じ その中の私が担当した『にっしーなの茨旅』のお話です。 茨城のスポットを巡りご紹介するコーナーで、、 遊びながら、美味し...



















